泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
123TOTAL
七次台ジャガーズ001515
白井ライナーズA82010
5月に行われた郡友遊ボール大会でブロック優勝を果たし、代表決定戦に臨む白井ライナーズの壮行試合を兼ねた市内大会でした。

久々の連合での活動でしたが、ウォーミングアップから他チームのメンバーとキャッチボールするなど子ども達はすっかり友達。
いい雰囲気で試合に臨みました。

第①試合
序盤に守備では好プレー、攻撃では打線がつながり3回を終えて10点リード。
このまま行けるかと思われましたが相手の猛攻と守備の乱れで追いつかれゲームセット。
引き分けとなりました。
うーん悔しい。

第②試合
2年生以下メインで臨んだ試合。
『俺たちが主役だ!』と言わんばかり元気いっぱいです。
記念すべき1アウト!初得点!
ガムシャラに戦って見事勝利することが出来ました!

第③試合
初戦と同じメンバーで臨みました。
お互いに『今度こそ勝つ!』とバチバチです。
今度は序盤に得点を奪われ、2回を終えて10点リードされてしまいます。
それでも子どもたちは諦めてはいませんでした!
3回表の攻撃。
打線が爆発!一挙に15点を奪い逆転します!

5点リードし3回裏の守備。時間的に最終回。
初戦では最終回に10点を取られて同点とされています。全く安心できるリードではありません。
ノーアウトから連続で出塁を許してしまいます。しかしここでビックプレー!!
強烈なライナーをナイスキャッチ!からのすかさず飛び出したランナーをアウト!
このプレーで波に乗り、見事勝ちきることができました!


5月の友遊ボール大会から1か月。正直子どもたちのレベルアップぶりに驚かされました。

序盤のリードで勝った気になってしまい、追いつかれてしまった第①試合。

ベンチも保護者も全力で応援してガムシャラに戦い、見事勝利した第②試合。

序盤にリードされても諦めず、逆転しても決して油断しないで勝ちきった第③試合。


たった半日で勝つことの難しさも嬉しさも学ぶことができました。

壮行試合なのに子ども達につられてついつい熱くなってしまいました。



【審判】
小林コーチ、関コーチ


【設営】
星屋コーチ、小林コーチ



風見
ページ最上部へ戻る