泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
1234TOTAL
七次台ジャガーズ041510
METS&SHARKS30115

《戦績》

一塁打:はるまさ2、ひろと2、えいと1、じんた1

二塁打:えいと1、かっきー1

三塁打:なし

本塁打:なし

 

盗塁:ひろと2、はるまさ3、かっきー4、えいと2、あおと3、りゅうま2

投手:さとしーはるまさ/かっきーーさとし

 

【所感】

 我らが主将かっきーの選手宣誓で幕を開けたNTリーグ。予選リーグ、ダブルヘッダーの初戦。

 先攻の初回を無得点で終えると、1回裏、不安定な立ち上がりからバタバタと3点を失います。流れが悪くなったとき(フォアボール、エラー、パスボールなど)、流れを断ち切る、変える力やその突破口を開く選手が出てきてほしい。みんなが黙ってしまい、淡々と、ズルズルと…気付けば複数失点。初回が課題となりそうです。

 2回表、初回はストライク先行だった相手ピッチャーの乱れからじんた、あおと、りゅうまが冷静に連続フォーアボールを選び、チャンス拡大。上位打線へ。ひろとのセーフティバントが決まり、流れを作ると、ここで飛び出したかっきーのセンターへのエンタイトルツーベース!4点を取り返し逆転。

 2回からはかっきーへ早めの継投。守りも少し落ち着きを取り戻します。4回には、フォアボールやデッドボール、はるまさのバントヒットなどを絡めて5得点。トドメはえいとのライトへのツーベース!見事な右方向への打撃でした。練習の成果!

 いい流れにいかに乗れるか、悪い流れをいかに意識的に断ち切ろうとできるか、流れは自分たちで作るものですね!

 

[審判]
横田

 

[スコア]

酒井さん

 

 

横田

ページ最上部へ戻る